豆乳の冷し中華
生田梨里花さん(広島県立世羅高等学校)
レシピ
材料(2人分)
豚ひき肉…150g
なす…1個
きゅうり…1本
ねぎ…1/2本
中華めん…2玉
調製豆乳…200ml
サラダ油…大さじ1・1/3
A
みそ…大さじ1・1/2
酒…大さじ1
砂糖…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
かたくり粉…小さじ1/2
鶏がらスープの素…小さじ2
しょうゆ…小さじ1/2
作り方
1
なすは縦8等分(1㎝厚さ程度)の薄切りにし、水にさらして水けをきる。きゅうりは長さを3等分程度に切ってせん切りにする。ねぎは小口切りにする。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、なすを両面焼いてとり出す。
3
残りのサラダ油を足して熱し、ひき肉、ねぎを炒める。Aを加えてさっと煮詰め、かたくり粉を大さじ1の水でといて加え、とろみをつける。
4
ボウルにスープの素、同量の熱湯を入れてとかし、豆乳を少しずつ加えてまぜる。しょうゆを加えてまぜ合わせ、冷やす。
5
中華めんはゆでて冷水でしめ、水けをきる。器に盛ってなす、きゅうり、②の肉みそをのせ、③のスープを注ぐ。