昭和学園高等学校(大分県)で豆乳食育移動教室を開催

85日、大分県にある昭和学園高等学校に、日本豆乳協会安部事務局長が訪問し、2025年度第4回目となる「豆乳食育移動教室」を実施しました。

豆乳協会の加盟企業、ふくれんの甘木工場の近くに立地する、昭和学園での授業は、今年で2回目でした。調理科35名の皆さんに、豆乳の生産量や種類をはじめ、栄養成分などについての講義、そして、映像で豆乳の製造工程を紹介しました。

生徒のみならず、たくさんの先生方にも参加いただきました。同校は、国家資格である調理師を目指す生徒をはじめ、様々な料理コンテストにも常連校です。また、有名ホテルでパティシエで活躍されていた先生が中心となり、川魚やジビエの講習等、ユニークなプログラムを展開されておられます。

夏休み中にも関わらず、講義や試飲にも熱心に参加いただき、ありがとうございました。