2025.03.31 user_tounyu 青臭みを抑えた豆乳の加工方法とは?~豆乳の可能性を広げる基礎研究について~ 今回は、「豆乳の加工工程の見直し」をはじめとする食品加工や製造の最適化に関する研究をされている、静岡県立大学 食品栄養科学部 食品工学研究室の下山田 真教授にお話をお聞きしました。 自己紹介をお願いします。 下山田先生: […]
2025.03.31 user_tounyu 春の豆乳新製品をご紹介 大豆イソフラボンなどいろいろな成分を含んでいる栄養価の高い豆乳は、美容や健康維持を目的として飲んでいる人も多いでしょう。水と大豆のみでできた無調整豆乳、砂糖などを加えて味を調えた調製豆乳、様々なフレーバーが展開されている […]
2025.03.31 user_tounyu より美味しい豆乳をつくる大豆とは?~大豆育種の専門家に聞く~ 今回は、農研機構(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)西日本農業研究センターで大豆の育種に携わっている高田 吉丈(たかだよしたけ)さんに、大豆の育種や豆乳に適した大豆のお話についてお伺いしました。 自己紹介を […]
2025.03.28 user_tounyu 豆乳ファンになろう! 毎月1日は資格チャレンジの日です。実は豆乳にも、豆乳検定という資格検定があることをご存じでしょうか?豆乳検定に合格すると豆乳マイスターの資格を取得することができ、ちょっとした自慢話になるだけではなく、仕事でも役立つような […]
2025.03.28 user_tounyu 【豆特集】豆・ナッツを使った豆乳飲料をご紹介 豆乳の原料は大豆ですが、さらに様々な豆・ナッツをプラスした豆乳飲料が各メーカーから販売されています。今回は豆×豆・ナッツの相乗効果で美味く飲める豆乳飲料を紹介します。 【豆乳飲料ピスタチオ】 製造元:キッコーマンソイフー […]
2025.03.17 user_tounyu 豆乳でシミ対策を始めよう 春の訪れとともに、日差しが強くなり、紫外線が気になっている人も多いのではないでしょうか。春は、冬から続く乾燥や花粉などの外的要因によるダメージで、お肌が敏感な状態にあります。ちょうど4月3日は「シミ対策の日」となっており […]