豆乳生活

【豆乳あるあるマップ】は豆乳のある生活を応援する、豆乳情報サイトです!

  • 豆乳博士の取材日記
  • 豆乳マイスター通信
  • 世界を旅する豆乳
  • 豆乳おいしさいっぱい
  • 豆乳食レポ

豆乳博士の取材日記

  1. HOME
  2. 豆乳博士の取材日記
2023.08.04 user_tounyu

新鮮な豆乳を使用する「豆乳専科」のこだわりメニュー

今回は、「豆乳専科」を運営しているスムースデザイン株式会社のコンストラクション事業部 小島 大地さんと田村 佳維人さんにお話を伺いました。 自己紹介をお願いします。 小島さん:豆乳専科では、主にグラフィック部分の仕事を担 […]

2023.07.06 user_tounyu

豆乳や大豆などを活用して、積極的に食育活動に取り組む「太陽の子保育園」

太陽の子保育園では、アレルギー対応として給食に豆乳を取り入れたり、調理体験として豆腐作りを体験したり、菜園活動を行ったりなど、積極的に園児の食育活動に取り組んでいます。そこで今回は、太陽の子保育園で管理栄養士として活躍し […]

2023.06.21 user_tounyu

イタリアで修業したシェフの豆乳スイーツが絶品の「SOY MARCHE TAAAC」

今回は、上大岡にある話題の豆乳スイーツカフェ「SOY MARCHE TAAAC(ソイマルシェタック)」の店主である、花園陽祐さんにお話を伺いました。 自己紹介をお願いします。 花園さん:26歳からイタリアで4年ほど料理人 […]

2023.05.19 user_tounyu

豆乳スープで一日の元気をチャージ!台湾朝食専門店「wanna manna」

台湾では、外食文化が発達しており、リーズナブルな屋台が多く存在しています。日常的に朝食を外で食べる習慣ができており、早朝から開店している朝ご飯屋さん(早餐店)がたくさんあります。台湾の朝ご飯はメニューも幅広く、トーストや […]

2023.04.10 user_tounyu

伊豆のリゾート風豆乳専門店「東府や工房カフェテラス」の壮大な 取り組み

今回は、伊豆市吉奈にある「東府やResort&Spa-Izu」の中に併設されている豆乳専門店「東府や工房カフェテラス」について、運営会社であるR&Mリゾート株式会社 広報企画部門の桜井大樹さんにお話をお伺 […]

2023.02.15 user_tounyu

ボタン一押しで、出来立ての豆乳が楽しめる「SOYMIL」誕生秘話

本日は、株式会社SOYMILの代表取締役社長、佐藤航平さんにお話をお聞きしました。 自己紹介と起業された経緯を教えてください。 株式会社SOYMILの代表を務めている佐藤です。もともと、学生時代に中国に留学していた時に、 […]

2023.01.26 user_tounyu

日本キッズ食育協会が運営する青空キッチン

「青空キッチン」は一回限りのイベント型料理教室とは異なり、「料理」を日常の一コマと捉え、楽しみながら、生きていくうえで必要不可欠な「食育」を自然に学ぶことができる3歳から小学生のための食育スクールです。 今回は、子どもの […]

2022.09.20 user_tounyu

カナダの大豆や豆乳事情について〈後編〉

カナダは、食品用大豆の生産において世界を牽引しています。また50ヵ国を超える世界中の国々に、全生産量のおよそ70%の大豆を輸出しています。日本でも、豆乳にカナダ産の大豆が多く使用されていますが、そのことはあまり知られてい […]

2022.09.06 user_tounyu

カナダの大豆や豆乳事情について〈前編〉

カナダは、食品用大豆の生産において世界を牽引しています。また50ヵ国を超える世界中の国々に、全生産量のおよそ70%の大豆を輸出しています。日本でも、豆乳にカナダ産の大豆が多く使用されていますが、そのことはあまり知られてい […]

カテゴリー

  • 世界を旅する豆乳
  • 豆乳おいしさいっぱい
  • 豆乳マイスター通信
  • 豆乳博士の取材日記
  • 豆乳食レポ

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

豆乳あるあるマップについて

本サイトは、日本豆乳協会がお届けする、豆乳の情報を届けるオウンドメディアです。
豆乳協会が推奨する“豆乳”と共に送る生活情報が満載です。
豆乳に関する情報もお待ちしています。豆乳に関わる企業のニュースリリースをはじめ、飲食店での豆乳メニューの提供や豆乳関連の商品情報など、ご提供ください。
送付先:vai@va-intl.co.jp

  • トップページ
  • 豆乳博士の取材日記
  • 豆乳マイスター通信
  • 世界を旅する豆乳
  • 豆乳おいしさいっぱい
  • 豆乳食レポ

© 2010-2023 日本豆乳協会